» 訳アリMAX72%OFFも【びっくりカーペット】

みかんのきれいな剥き方【有田むき】が早くて簡単です

PR
四割のみかん
目次

みかんがきれいに剥ける【有田むき】

みかんは洗わなくてもナイフがなくても、手で皮を剥くだけで食べられるお手軽フルーツ。

そんなみかんですが、さらに手早く剥ける方法があります。

それは有田むきという剥き方。

有田むきだと、きれい、早い、簡単、手を汚さない!のです!

和歌山県の有田地域ではごく普通の剥き方らしいのですが、まだまだマイナー。

しかしこの手軽さ、実力的には全国区です(キッパリ)

では、さっそく剥いてまいりましょう。

有田むきの剥き方

みかんを裏向けにします。

割りやすくするために、少し切れ目を入れ……

割れたみかん

パカッとふたつ割りにします。

まず、割る。それが有田むき。

そして、間髪入れずに(入れても可)さらに割り、四つ割りに。

四つ割りのみかん

はい、まだ剥いてません。ここまでは割り方。

しかし、もうおわかりですね?

剥きかけのみかん

裏の中央から押し出すようにして、くるっと剥きます。

そして、そのままお口へ。

食べる部分には手を触れることなく、見事ゴールです♪

(ちょっとは触れるかな? ^^;)

ねこ氏

早く剥けるのはいいけれど、その分、みかんの白い筋が残るんじゃないの?

では、オーソドックスな剥き方と比較してみましょう。

他の剥き方と比べてみる

オーソドックな剥き方とは。

みかんの裏

このように、裏の中心からぺりぺり剥く剥き方ですね。

2個のみかん

左がオーソドックスな剥き方、右が有田むき。

さっそく、剥いたものを比べてみましょう。

皮を剥いたみかん

あきらかに、有田むきの方がきれいに筋が取れてますね!

美しい……。きれい……。

みかんのきれいな剥き方:まとめ

手軽さに惚れ込んで、今回、全面的に有田むきを推しました。

でも、もちろんオーソドックスな剥き方もいいですよね。

暖かい部屋で、のんびりゆっくりみかんの皮をぺりぺりと剥く至福のひとときも、大切にしたいものです。

ちなみに、有田を『ありだ』ではなく、『ありた』だとアラフィフまで思っておりました。

長年生きてきても、世の中、知らないことがたくさんありますね^^;

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次