»【2023年6月最新】進研ゼミ・こどもちゃれんじキャンペーンまとめ

【2023年】本当に美味しいおせち通販のおすすめ【主婦が選ぶTOP3】

美味しい通販おせち

年のはじまりは華やかに、本当に美味しいおせちを用意したいですよね。

でも、おせちの通販サイトがたくさんあって、あちこち見るうちに「おせち迷宮」に迷い込むことも…。

ねこ氏

結局、おせちはどこが美味しいの?

そこで今回は、主婦歴20ウン年のアラフィフ主婦、マダムノノが本当に美味しいおせち通販を『3社にしぼって』ご紹介。

マダムノノ

おせちの選び方のポイントと、本当に美味しいおせち通販TOP3をお伝えします。

今回おすすめするおせち通販3サイトはいずれも信頼性があり、それぞれの特徴も際だっている優良サイト。

お取り寄せのおせち料理をお探しの方に、今後のお買い物の為にも、ぜひ知っていただきたい必須おせち通販サイトです。

こちらの記事を読むだけで、通販でのおせち選びが初めてでもスパッと決められますよ。

マダムノノ

おせちのお取り寄せで失敗したくない方のご参考になれば幸いです。

» すぐにおすすめおせちを見たい方はこちら!
目次

今からまだ間に合うおせち

マダムノノ

今ならまだ間に合うおせちはこちらです!

匠本舗

2022/12/29現在 完売しました

※カニなら注文可! 匠本舗でカニを見る>>

板前魂

完売しました(2022/12/27現在)

オイシックス

※完売しました

【年始お届けセール開催中】

※12月30日18時までの注文で年始配達が可能。(1月2日、3日、4日から発送日が選べます。)

Oisixの最新の在庫状況>>

本当に美味しいおせち通販【選び方のポイント】

選び方のポイント

  • 「冷蔵(生おせち)」か「冷凍おせち」か
  • 和風多めか洋風多めか
  • 価格は3〜4人では2万円前後で

「冷蔵(生おせち)」か「冷凍おせち」か


通販のおせち料理は大きく「冷蔵おせち(生おせち)」「冷凍おせち」に分かれます。

それぞれのメリットとデメリットをごく簡単にあらわしたのがこちら。

冷蔵おせち冷凍おせち
メリット解凍の手間がない賞味期限が長い
デメリット消費期限が短い解凍の手間がある

以前は、冷蔵おせちは配送中の劣化が心配だったり、解凍おせちは解凍失敗で水っぽくなったりということもありました。

ねこ氏

お取り寄せおせち料理のいちばんのデメリット……。

でも現在はちゃんとしたサイトでおせち料理を注文すれば、よほどのトラブルがない限り配送中の劣化はありません。

ゆっくり解凍すれば、おせちが水っぽくなる心配もありません。

ただかなり冷凍技術は進んだものの、やはり素材によっては冷凍の向き不向きがあります。

冷蔵おせちと冷凍おせちでは使える素材の種類がそもそも違うので、味のバリエーションとしては冷蔵おせち(生おせち)の方が期待できます。

また冷凍おせちは、だいたい冷蔵庫で24時間〜36時間かけてゆっくり解凍するのが基本となります。

解凍に時間をかけられない人は、冷蔵おせちを選びましょう。

一方で、冷蔵おせちの消費期限はだいたい1月2日までになっているので、1月3日以降に食べたい人は、冷凍おせち一択になります。

和風多めか洋風多めか


どんなおせち料理を美味しいと思うかは人それぞれ。


年代によっても、好みはわかれます。

せっかく集まるのですから、食べるメンバーみんなが満足するおせちを選びたいですよね。

今は和洋折衷がほとんどで、ひと昔まえの「おせち=和風」という図式はなくなりました。

それだけに迷う要素が多くなってしまったのですが、和洋折衷の中でも和風メインか洋風メインかを決めておくだけでも選びやすくなります

お子さんがいらっしゃる場合、洋風の比率が高いものを選ぶといいでしょう。

また中華が気になる人は、まず中華メニューがあることをひとつめの条件にしておくと、候補が絞れて選びやすいですね。

価格は3〜4人前で2万円前後を目安に

価格は3〜4人前で2万円前後を目安にすれば、まず間違いありません。

1万5千円以下になってくると、当たり外れが出やすくなります。

そして1万円前後ではサイトによっては、ちょっとしたチャレンジに…。

お取り寄せは商品を手に取って確かめられないからこそ、危ない橋は渡りたくありませんよね (^_^;

激安おせちを注文してお正月までヒヤヒヤするのなら、最初からそれなりの値段のものにしておく方が、安心して年末を過ごせるかと。

本当に美味しいおせち通販【TOP3】

京都祇園 料亭 「岩元」 監修 六角二段重 海宝箱 (47品目)

おすすめしたい美味しいおせち通販は、ニーズ別に以下のとおり。

匠本舗冷蔵おせち板前魂オイシックス冷凍おせちになります。

本当に美味しいおせち通販【TOP3】比較表

3サイトの特徴などを一覧にしました。

このあとそれぞれのおせちをご説明しますが、とくに気になる項目などを先にチェックしていただければと思います。

匠本舗板前魂オイシックス
冷蔵/冷凍冷蔵冷凍冷凍
特徴全国のオリジナル料亭おせちリーズナブルなおせち料理専門店国産原材料のこだわり
メニュー和風、和洋、和洋中和風、和洋、和洋中和風・和洋・和洋中・洋風・中華
配送方法保冷剤使用で地域により常温便またはクール便クール便 ※1クール便 ※1
送料(ネットでの注文かつ8000円以上で)送料無料全国送料無料全国送料無料
到着予定日12月29・30・31日
(指定不可。
12/20以降に出荷案内(メール・ハガキ)で通知※2)
基本は12月30日
(12月28〜1月2日で指定も可能)

基本は12月30日(取り扱い店により異なります)

賞味期限
(消費期限)

消費期限1月2日冷凍の状態で1月15日まで。解凍後冷蔵庫保管で2日間冷凍の状態で1月31日まで。解凍後冷蔵庫保管で2日間
支払い方法クレジットカード、Amazon Pay、銀行振込、郵便振替クレジットカード、Amazon Pay、楽天ペイ、銀行振込、代金引換クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、コンビニ、郵便局、代金引換
キャンセルなどの受付基本不可。
やむを得ない場合10月31日まで
12月10日まで11月30日午前8時まで

※1 冷凍クール便のサービスエリア外の地域には発送できません。
※2 不在の場合は配送業者が保管。

本当に美味しいおせち通販【TOP3】キャンペーン

現在開催中のキャンペーンです。

匠本舗早期割引き実施中  終了しました 匠本舗を見る>>

板前魂:早割第7弾開催中   完売しました

オイシックス:年末割 終了しました Oisixのおせち料理を見る>>

おせちはできるだけ早い時期に頼むとお得になります。

次に、それぞれのおせちサイトを見てまいります。

【匠本舗】料亭気分が味わえるおせち

» 全国のオリジナル料亭おせちの【匠本舗】

匠本舗の魅力

  • 料亭のおせち料理が自宅で食べられる
  • 冷蔵おせちの味へのこだわり
  • 【おせち通販人気No.1】顧客満足度94%以上!

高級料亭のおせちだけあって、ちょっと凝ったメニューがあるのが嬉しい匠本舗。

盛り付け済みで手軽に食卓に出せるのも、嬉しいポイントです。

匠本舗で販売実績No.1のおせちはこちら。

【匠本舗】京都祇園料亭「岩元」監修おせち匠

になります。

【匠本舗】京都祇園料亭「岩元」監修おせち匠 (47品目)

この圧巻の高級感。大満足のお正月が迎えられそうですね!

匠本舗のメインは和風が多めの和洋折衷ですが、薄味のおせち「味ま野 」の【花柳】 洋風多め北海道函館「花びし」の【絢華】 中華も入っているのは同じく北海道函館「花びし」の【三宝】 などになります。


ユーザーの声を反映した毎年のバージョンアップも「そこまでやるの!?」レベルですごいです。

生おせちなので、冷凍に向かない食材も使われていて、斬新なメニューがいろいろ楽しめます

また、原材料を厳選し、中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用していないので安心です。


(※アレルゲンについても各商品ページに一覧表(PDF)へのリンクがあるのでわかりやすくなっています。)

公式サイトで会員登録して注文すると、商品代金(送料、代引手数料、消費税を含む)の5%がポイント発行されます。

ゲットしたポイントは、なんと最終購入から2年有効

ねこ氏

翌年のおせち購入に使ってもよし、カニなど他の商品の購入につかってもよし!

クレカのポイントや普通のショッピングサイトはポイントがついてもせいぜい0.5〜1%だったり、有効期間も短かったりするので、とてもお得なシステムだと思います。

また公式サイトには和洋比率も載っているので、お好みに合ったおせちが選びやすくなっています。


おせちを監修した料亭の紹介コーナーも素敵。いつか行ってみたいなと夢も広がりますよ〜(^_^)

【匠本舗】どんどん売れる<料亭おせち> >>

関連記事:匠本舗のおせちで評判なのはこれ!【口コミレビュー】食べてみた感想

【板前魂】リーズナブルなおせち料理専門店

板前魂の魅力

  • おせち料理専門店だからリーズナブル
  • 選べるおせちが40種類以上
  • 中華も充実

おせちの種類の豊富さで群をぬいているのが板前魂

食材の大量仕入れによるコストダウンが実現できるのは、おせち料理専門店ならでは。


リーズナブルな価格帯のおせちから高級おせちまで、幅広く取り扱っています。

ねこ氏

中華メニューもいろいろあるのが嬉しい!

板前魂のいちばん人気は、板前魂の花籠 和洋風三段重おせち(3人前)

になります。

板前魂公式サイトより

板前魂の花籠 和洋風三段重おせち(3人前)(32品目)

お手頃な価格帯でありながら定番メニューをきっちりおさえているのは、さすが板前魂で人気ナンバーワンのおせち。

ねこ氏

通販おせちの入門としてもおすすめ!

また、国産の材料のみを使用している純国産おせち 和洋風二段おせち「白鳳」(2人前)、和洋風三段重おせち「大和」(3人前)など、こだわりのおせちもあります。

すべてのおせちは中国産主原料、合成保存料、合成着色料は一切使用していないので安心ですね。


(※アレルゲンについても、各商品ページにアレルゲン・添加物のPDFへのリンクがあるのでチェック可能です。)

お取り寄せでの失敗を避けるために、基本的には3〜4人前なら2万円前後のおせちをおすすめしていますが、板前魂ならもう少し安い価格帯でもまず問題ないでしょう。

ただし珍しいメニューやボリュームを求めるなら、やはり1万円5千円以上をおすすめしたいところではあります。

マダムノノ

価格、メニュー数、安全性、さまざまなニーズに幅広く応えられるのは、おせち料理専門店ならではですね。

公式サイトは種類豊富なおせちが、人数、価格、内容のいずれでも選びやすく整理されていてとても便利

お年寄りにも喜ばれそうな「やわらかおせち」や、なんと「ビリギャル」の坪田信貴先生が監修(!)の「板前魂の合格祈願おせち」などニーズ別おせちも充実しています。

ねこ氏

おせち選びが楽しくなりそう〜!

リーズナブルな価格でおせちの定番メニューがお取り寄せできるのは板前魂ならでは!

お正月ならではの豪華な食事をお得に楽しんでみてはいかがでしょうか (^^)

【オイシックス】国産原材料のこだわり

オイシックス/おせちご予約開始 >>

Oisixのおせち料理

オイシックスの魅力

  • 国産素材へのこだわり
  • 食質監査委員会による安全基準を制定

国産素材へのこだわりをはっきり打ち出しているのが、オイシックスのおせちになります。

また学識経験者の3名、消費者委員3名から構成される第三者機関の食質監査委員会が「子どもに安心して食べさせられる」安全基準を制定し審査するという徹底ぶりです。

そんなオイシックスの人気定番おせちはこちら。

リピーターから長年愛されてきた【オイシックス】豪華三段重「上高砂」 になります。

食材ひとつひとつの高級感が感じられるのは、さすが食材通販の大手オイシックス。

ねこ氏

厳選素材に自信ありってことだね!

中華だけ、洋風だけのおせちもあるので、普通のおせち料理では飽き足らない方にもいいですね。

味は薄味が多いので、濃いめが苦手の方に向いているおせちかと。

オイシックス/おせちご予約開始 >>

関連記事:オイシックスのおすすめおせち【実食レビュー】評判や口コミも解説

本当に美味しいおせち通販を比較

匠本舗、板前魂、オイシックス、それぞれのポイントに注目しながら3サイトを比較します。

まず料亭の雰囲気と味を楽しみたいなら、匠本舗一択となります。

板前魂も有名シェフが監修したメニューもあるので、味には間違いないでしょう。なんと言ってもリーズナブルですし。

オイシックスは素材が素晴らしいのですが、ボリュームがちょっと物足りないかもしれません。

オイシックスの場合、ボリューム重視の方は大きめのサイズを選ぶなどするといいと思います。

匠本舗も板前魂もオイシックスも盛り付け済みなので便利です。

ただ板前魂、オイシックスは解凍するのに24時間〜36時間程度かかります。
(※ 冷蔵庫の温度設定によります。)

なので食べるタイミングにうまくあわせるために、配達日や冷凍庫のスペースには注意が必要です。

マダムノノ

30日に冷蔵庫に入れてゆっくり解凍。元旦の食事のタイミングの1、2時間前に冷蔵庫から出して常温にするのがおすすめです。

我が家の場合、

  • ボリュームの多い方がいい
  • 冷蔵で手間なしがいい
  • お子様メニューはなくてOK
  • 料亭のおせちを味わいたい

……ということで、今年は匠本舗になりました。

いずれのサイトもこれまでの実績があり、味、安全性、注文のしやすさ、サイトの見やすさなど、信頼性バツグンの優良サイトです。

マダムノノ

3サイトとも、メニュー改善の熱量には驚かされます。

ねこ氏

毎年、ユーザーの声がバンバン反映されてるよ!

匠本舗、板前魂、オイシックスの中からどこを選んでも、おせち選びの失敗はまずないでしょう。

本当に美味しいおせち通販:まとめ


以上、本当に美味しいおせち通販のおすすめについてお伝えしました。

これから年末が近づくにつれ、いそがしくなることはあっても暇になることはありません…。

そんな中、美味しいおせち料理が自宅に届くと決まっていれば、気持ちがぐっと楽になりますね。

ご紹介したどのサイトも実績は確か。安心して予約注文できます。

早めに終えられるところは早めに終え、余裕の新年を迎えましょう〜!

匠本舗(完売しました) :【おせち通販人気No.1】顧客満足度94%以上

板前魂(完売しました):品揃え豊富な【おせち料理専門店】

Oisix(完売しました):徹底的な【安心素材】へのこだわり


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次