» 訳アリMAX65%OFFも【びっくりカーペット】

子育てが辛い!イライラする原因とすごい解決方法|育児本『わが子がやる気になる伝え方』

PR
書籍わが子がやる気になる伝え方

「子どもがいうことを聞いてくれない」
「子どもの行動に振り回されっぱなし」
「正直、子育てに自信がない…」

などなど、子育てにストレスを感じてイライラしてしまうことってありますよね。

じつはお子さんを大切に思う気持ちが強い人ほど、育児ストレスを抱えがち

もういっぱいいっぱいで、

「子育てに疲れた……一人になりたい……」

と思わずつぶやいてしまうこともあるのでは?

マダムノノ

わたくしアラフィフ主婦のマダムノノも、かつてそうでした。

ねこ氏

子育てに終わりがないような気がして辛いんだよね…。

今回は子育てに疲れてしまったママたちにぜひ知っていただきたい育児本『わが子がやる気になる伝え方』をご紹介。

マダムノノ

子育てに疲れ果てていた頃、この本の内容を知っていたら、どれほど楽だったか……。

……と、わたしをうならせた育児中のママさん必見の情報をお伝えします。

対象年齢は幅広く、小さなお子さんから成人まで

『わが子がやる気になる伝え方』に書いてあるノウハウを身につければ、育児どころか人間関係の悩みまで解決してしまいますよ!

目次

育児が辛い原因はコミュニケーションにあり

そもそも、育児ストレスが溜まってしまうのはなぜでしょうか。

母親として、主婦として、社会人として、やることがたくさんあり過ぎるから……。

子どもやダンナがいうことを聞いてくれないから……。

などなど、原因はいろいろ考えられますが、親子のコミュニケーションがうまくいっていないというのも大きな原因のひとつ。

「こうしてほしい」がうまく伝わらない。

同じことをいい続け、子どもに反抗されて…の繰り返し。

強くいいすぎて泣かせてしまったり、ときにはこっちまで泣きたくなってしまう…。

こんな悪循環が、コミュニケーションがうまくいっていないと起こってしまいます。

結果的に、親がよかれと思っていった言葉や悪気のない態度でさえ、子どもの心を傷つけてしまうことも。

親の思いやりが裏目に出るのは本当に辛いですよね。

でも正しいコミュニケーションがとれれば問題は解消。

心のかよう楽しい親子の時間がどんどん増えてきます。

そんなカンタンなものなの? コミュニケーションの大切さはわかるけど、いったいどうすればいいの…?

そんな疑問にスッキリ答えてくれるのが、書籍『わが子がやる気になる伝え方』です。

わが子がやる気になる伝え方の書籍
『わが子がやる気になる伝え方』(小学館)

本書で重要視しているのは『ほめる』こと

お子さんにとってほめられることは成功体験となります。

「ほめられた!」という成功体験でお子さんの自己肯定感がUP。お子さんがやる気になり、行動が変わってくるのです。

「そんなこといわれてもピンとこない。ほめるなんて、当たり前。それでうまくいかないから苦労してるのに……」

……と思われた方もいるのでは?

お気持ちは痛いほどわかります。

ただ、本書が勧めているのは、単にほめまくりましょうということではありません。

メインテーマは、『タイプによってほめ方はまったく違う』ということ。

つまり、『わが子がやる気になる伝え方』を読めば、正しいほめ方、間違ったほめ方がわかるようになるのです。

マダムノノ

結果として、親がうるさくいわなくても、子どもが素直にいうことを聞いてくれるように…!

ねこ氏

それは嬉しい!

育児が辛い!を解決する『わが子がやる気になる伝え方』でわかること

育児書『わが子がやる気になる伝え方』では、

  • ほめ方のタイミングや最適なほめ言葉
  • トラブル時の声がけ
  • いってはいけないNGワード
  • 自己肯定感の育て方

など、子育中にどうしても知りたくなるトピックがギュッとつまっています。

親子のコミュニケーションの改善に、読んだその日からすぐ手応えを感じられる良書です。

この本で学べるのは、テレビ番組ノンストップでも紹介された性格統計学に基づいたメソッド

文部科学省の調査研究事業で採用の実績もあります。

性格統計学の対象となるのは全年齢。

つまり、一生使えるメソッドなのです。

マダムノノ

わたしも効果のほどは体験済みです。

ねこ氏

性格統計学に惚れこんで、講座も受けてるんだよね。

マダムノノ

子育ての学びはアラフィフからでも遅くない!

『わが子がやる気になる伝え方』は、ただ読んで満足するだけの本ではありません。

本書のメソッドを実行すれば、子育てを現実的にガラリと変えてくれます。

育児ストレスがぐんっと減って「今までの苦労はなに??」というくらいラクになります。

きっとママとお子さんの笑顔が日に日に増えていきますよ!

育児疲れを解決!『わが子がやる気になる伝え方』のポイント

『わが子がやる気になる伝え方』の著者である稲場真由美先生が16年間のべ12万人の統計データをもとに開発した性格統計学

その性格統計学にもとづいたコミュニケーションメソッドが本書の内容になります。

『わが子がやる気になる伝え方』では、人間のタイプをシンプルかつ効果の出やすい3タイプに分けて解説されています。

性格統計学の3タイプ

ロジカル……目標があるとがんばれるタイプ
ピース……相手に喜んでもらうためにがんばるタイプ
ビジョン……願望があるとがんばれるタイプ

本書では性格タイプごとに「伝え方、受けとめ方、関わり方」が分類されているので、お子さんのタイプやシーンに合った伝え方がはっきりわかります。

マダムノノ

何歳のお子さんでも大丈夫です。

ねこ氏

お子さんのタイプは本にある性格タイプ診断でわかるよ!

そしてタイプが違うと、ほめ方も全然違います。

タイプ別ほめ方

ロジカル……具体的にほめる
ピース……が喜んでみせる
ビジョン……大げさにほめる

例えばテストの成績をほめる場合、

ロジカルタイプには、

前回より12点アップしたね。さすがだね。


が響きます。


でもこのほめ言葉は、ピースタイプ、ビジョンタイプには響きません


ピースタイプのほめ方の正解は、

わあ、よくがんばったね。お母さんもうれしい。さすがだね。


となり、ビジョンタイプの場合は

おお! すごーい、がんばったね!


になります。

ねこ氏

あなたに響いたのはどのほめ方?

マダムノノ

ちなみにわたしはロジカルです。数字をいわれるとぐっときます(笑)

このように、お子さんの性質に寄りそった伝え方がほかにも具体的に書かれてあるので、日々のコミュニケーションにすぐ生かせます

性格統計学のメソッドは「誰に対してもこうするのが正解」というような、大ざっぱすぎて結局なんの問題も解決してくれないメソッドとは違います。

今日から使える具体的な解決方法がわかるのが性格統計学なのです

『わが子がやる気になる伝え方』から得られる3大メリット

わが子のタイプに合った伝え方をすることにはさまざまなメリットがありますが、以下の3つが大きなメリットです。

3大メリット
  • 子どもが素直にいうことを聞いてくれるようになる
  • 無用な親子バトルがなくなる
  • 親が日常で感じるモヤモヤが解消できる

    1. 子どもが素直にいうことを聞いてくれるようになる

    わが子に響く正しい声かけができるようになるので、自然ということを聞いてくれるようになります。


    なぜならお子さんのタイプに合った声かけだと、本人がストレスを感じないから。


    なので、お願いやアドバイスも驚くほどあっさり受け入れてもらえます。

    2. 無用な親子バトルがなくなる

    ひと言いっただけでお子さんが不機嫌になってしまうこと、ありませんか?


    親としては、「そんなつもりでいったんじゃないのに…。」とモヤモヤしてしまいます。


    タイプに合わない伝え方では誤解が生まれがち。


    わが子にとってタブーの態度や言葉がわかれば、あなたのいうことが誤解されることもなくなり、無用な親子バトルが防げます

    3. 日常で感じるモヤモヤが解消できる

    性格統計学のタイプ分けは大人にも使えます。


    じつはコミュニケーションのトラブルは自分と相手のタイプの違いによるものがほとんど。

    ほめているつもりなのにバカにされているととられたり、事実を伝えているだけなのに責められたととられたり…。

    同じ言葉遣いでもタイプによって全く受け取られ方が違ってしまうのです。

    性格統計学の知識があれば、相手のタイプに合った伝え方ができるのでムダに悩むことがなくなります

    ねこ氏

    子育てのストレスが減るだけでなく、日常の人間関係までよくなるというオマケ付きだね!

    『わが子がやる気になる伝え方』自体は育児書ですが、そのエッセンスは職場関係や恋愛などでも幅広く使われているのです。

    『わが子がやる気になる伝え方』の惜しいところ

    性格タイプ診断でわかるのが3タイプだけ

    ノンストップなどテレビ番組で性格統計学を知った方は、「4タイプにわかれるんじゃなかった?」と思われたかもしれませんね。

    4分類の場合はピースタイプが「臨機応変型」のピースフレキシブルと「計画型」のピースプランニングの2つに分類されます。

    ねこ氏

    なんとなく3タイプより4タイプで教えてもらった方が得な気がする。

    マダムノノ

    確かにお子さんがピースだとそう感じるかも。

    とはいえ、同じピースなのでタイプの違いで見られるほどの差はないのです。

    もしも気になる場合は講座などで知識を深めるのもよいと思います。

    講座では生年月日も考慮した、より精度の高い診断でタイプを分けます。

    メソッドをやってみたものの響かない場合は、タイプ分けを勘違いしている可能性も。

    「なんか違うかな…?」と思った場合は、ほかのタイプ向きの伝え方も試してみましょう。

    『わが子がやる気になる伝え方』口コミ

    マダムノノ

    実際に本を読んだ方の口コミもチェックしてみました。

    気持ちが楽になって、どう対応するべきか、また自分に心の余裕が持てるようになりました。

    Amazonレビューより

    この本に出会えて人生変わりました!子どもとの関わり方が180度変わり、ストレスのない日ばかりです。タイプが分かれば、実践するのみです。タイプに合った声かけで子どもにすんなり伝わり、お互いストレスなしです。何度も言う必要もありません。もっと早く出会いたかった本です。本当におすすめです。

    追伸:子どもだけでなく、夫婦や上司部下にも当てはめて使えます。

    Amazonレビューより

    それぞれのタイプについてとても分かりやすくイラストもかわいいです。『わかる〜!』ということがたくさん書かれていました。独身で子育て経験はありませんが、自分のことを知ることができました。自分のことを認めてあげると心も軽くなります。

    それぞれのタイプに合った伝え方もたくさん載っているので、子育て中の友達にもオススメしたいと思います。

    Amazonレビューより
    ねこ氏

    性格統計学の効果を実感できている人がたくさんいたよ!

    性格統計学を我が家でも実践!効果ありすぎでした!

    書籍に書いてあることを実行するだけで、コミュニケーションのストレスがぐんっと減ることを即日で体感できると思います。

    実際、我が家でも社会人の長女と高校生の息子ががらっと変わりました。

    我が家で実際に起こったこと

    ピースの長女……話をじっくり聞いてあげることで、精神的に落ち着いた。
    ロジカルの長男……以前より前向きになり、自分から行動するようになった。

    »性格統計学が体験できる子育て相談会についてはこちら

    マダムノノ

    これ、なかなかの大変化じゃないでしょうか!?

    ねこ氏

    ときどき起こるトラブルも、小さいウチに解消できるようになったんだよね。

    わたしは講座も受講したので個人的なアドバイスもいただきました。

    なので書籍だけで学ぶ場合と比べると、より大きな効果が出たという側面もあるかもしれません。

    それでも基本的な内容はやはり書籍の中に

    わたしは伝え方コミュニケーション検定中級の資格を取得した今でも、たびたび本書を見返しています。

    コストパフォーマンスからして、ご家庭に1冊あっても決して損のない本だと思います。

    『わが子がやる気になる伝え方』まとめ

    今回は書籍『わが子がやる気になる伝え方』についてお伝えしました。

    たった3タイプを理解するだけで、親子のコミュニケーションが改善。

    子育てのストレスはぐっと減ること間違いなし。

    本書を読めば、今後はもう難しい育児ノウハウを勉強する必要はありません。

    そして性格統計学を知ることで大人同士のコミュニケーションまで改善され、さらには自分自身についての理解も深まります。

    結果として、

    「自分のことも他人のことも、責める必要はないんだな。」

    という安心感まで得られるのです。

    ぜひ一度、『わが子がやる気になる伝え方』に目を通してみてはいかがでしょうか。

    そしてもちろん、ときにはママのひとり時間を確保して、ゆっくり休むのもお忘れなく!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次