» 訳アリMAX72%OFFも【びっくりカーペット】

匠本舗・京都祇園料亭「岩元」おせち【海宝箱】を実食レビュー!口コミ100件も分析

PR

毎年の楽しみ、おせち。

せっかくなら、本当に美味しいものを選びたいですよね。

今回は、匠本舗で人気の京都祇園料亭『岩元』監修おせち《海宝箱》を実際に食べた感想をわかりやすくレビューします。

海宝箱のポイントをまとめると以下のとおりです。

「海宝箱」はこんなおせち
  • 海鮮中心の二段重: あわび・カニ・いくら・海老など“海の幸”が主役。
  • 上品な京風味: 出汁が効いた京風味で食べやすい。
  • 少人数向けの量: 3〜4人でちょうど良く、無駄が出にくい。
  • 華やかな見た目: 縁起の良い六角重でテーブルが映える。
  • 冷蔵で到着: 解凍いらずで盛り付け済み、贈答にも使いやすい。
  • 好評ポイント: 海鮮の質・彩り・コスパのバランスが高評価。
  • 留意点: 肉料理はなし。一品量は上品サイズ。
  • 配送面の注意: 配達日は指定不可。変更の場合は宅配業者へ連絡
この記事でわかること
  • 海宝箱の味やボリュームのリアルな感想
  • 良い口コミと悪い口コミ
  • 壱の重、弐の重の内容と特徴
  • どんな人におすすめか、向かないか
  • 同じ岩元の人気おせち「匠」と「極」との違い
ねこ氏

これからおせちを選ぶ方は、ぜひご参考に。

マダムノノ

楽しいお正月を迎える準備のお役に立てれば嬉しいです。

★購入者の満足度94%以上★

\ お得で美味しい
おせち通販はここ! 

マダムノノ

2026年おせち早割、各社スタートしています!

★人気No.1の【匠本舗】
早割キャンペーン中(2025年10月31日まで)
【販売実績No.1】(3~4人前)
京都祇園料亭「岩元」監修『匠』 >>
【京風のこだわり】(7~8人前)
京都東山料亭「道楽」監修『新玉の息吹』>>
【人気料理人のおせち】(4~5人前)
林裕人監修おせち 超特大宝船 >> 
 

★おせち料理専門店【板前魂】
早割第5弾キャンペーン中(10月24日まで)
 

★オイシックス(oisix)のおせち
早割キャンペーン中(10月31日14時まで)
 

目次

岩元「海宝箱」とは?どんなおせち?

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱

■岩元「海宝箱」

通常価格29,800円ただいま早割中
内容六角二段重 51品目
賞味期限冷蔵・1月2日
お届け予定日12月29日・30日・31日
キャンセル受付期間10月31日まで(※基本的にはキャンセル不可)
配送料無料

京都祇園の料亭・岩元が監修する「海宝箱」は、海の幸をふんだんに使った京風海鮮おせち

冷蔵おせち(生おせち)なので、解凍の手間がありません。

重箱を開けるだけで食卓に出せる手軽さが嬉しいところ。

見た目の華やかさと、やさしく上品な味付けが持ち味です。

旨味の深い料理はお酒との相性も良いので、お酒をたしなむ方にもぴったりのおせちです。

各段の内容と印象

壱の重:祝い肴と海鮮の華やか重

匠本舗のおせち京都祇園料亭岩元監修海宝箱壱の重

海の幸と定番おせちが華やかに詰まった段。

伊達巻や黒豆、紅白かまぼこ、田作りなど伝統の味に、数の子や紅鮭昆布和え、海老艶煮などの海鮮が加わり、料亭らしい上品さと彩りを楽しめます。

弐の重:海の幸づくしの“宝箱”

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱弐の重

弐の重は海鮮の主役が勢揃い。

あわび福良煮、蟹甲羅焼き、本ズワイ蟹爪、からすみ、いくらに、銀鱈西京焼きや金目鯛炙り、穴子塩麹焼き、ばい貝、雲丹豆腐、松前漬けなどなど、旨味を重ねた豪華構成。

まさに“海宝箱”の名にふさわしいラインナップです。

海宝箱には、さつまいも金団やくるみ甘露煮、黄金包み黒豆さつまいも新丈といった、甘味のお楽しみもあります!

\ 高級海鮮で美味しいお正月! /

実際に注文して食べてみた感想

実際に海宝箱を注文した流れと、元旦にいただいた感想をレビューします。

予約・配送はスムーズに完了

匠本舗公式サイトでの注文はとてもスムーズ。

おせち選びから、注文まで業界屈指のわかりやすさです。

匠本舗のおせちを監修料亭で選ぶ
出典:匠本舗公式サイト
ねこ氏

人数、監修料亭、ランキングなどからおせちを選べるよ!

マダムノノ

我が家は、毎年お世話になっています。

匠本舗マイページのポイント
どんどん貯まる匠本舗のポイント!
ねこ氏

貯まったポイントは、1ポイント1円で匠本舗で使えるよ!

マダムノノ

ポイント還元率の高さも、リピートしている理由のひとつです。

注文後は確認メールが届きます。

その後、おせちの発送日が近づくとメールとハガキで連絡が来ます。

匠本舗のおせち到着日通知ハガキ

また、宅配業者とLINEでお友達になっていると、配達前に連絡が来ます。

ねこ氏

宅配業者、荷物の番号がわかるので、配達日の変更ができるよ。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱佐川急便配達画面
実際の佐川急便LINE画面

もし受け取り日時を変更したいときは、LINEを利用すると便利ですね。

実は、海宝箱の他にももうひとつ、匠本舗の違うおせちを注文しました。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせちの宅急便配達画面
実際のクロネコヤマトのLINE画面

海宝箱は佐川急便で来ましたが、もうひとつの方はヤマト運輸でした。

どの宅配業者の配達になるかは、そのときどきで違うようです。

そして、配達日当日。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱配送の様子

遅延もなく、予定通りの到着です。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱配送状態
匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱の保冷状態

保冷状態も万全です。

見た目・盛り付け

縁起の良い亀甲形のお重です。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱の外観

早速オープン!

料亭監修らしい繊細な盛り付けで、色彩のコントラストが美しい……!

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱弐の重を出したところ

食卓に置くだけで「新年のごちそう感」が出ます。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱祝い箸

祝い箸、お手紙、原材料一覧表なども同梱されています。

実際のメニュー

岩元のおせちは、出汁の旨みのきいた、京風定番おせちの味付けです。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせちの海老艶煮

しっかり味のしみた海老艶煮。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱の雲丹貝盛り

ウニの貝盛りなど、高級メニューがあるのは海鮮おせちの海宝箱ならでは。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせちの金箔黒豆

つやつやの黒豆に金粉があしらわれていて、お正月気分も上がります。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱の伊達巻き

海鮮メインのおせちですが、お正月にかかせない伊達巻きなども、しっかり入っています。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせちのあわび福良煮

あわび福良煮も、ふっくらやわらか。


アワビの香りと肝の美味しさが広がる逸品でした。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱の烏賊刺し昆布


醤油タレに漬け込まれたイカと刻み昆布。柚子の風味が上品。

脂がのった銀ダラが丁寧に焼き上げられています。


しっとり柔らかで、味噌の風味がきいていました。


岩元の魚料理は、魚好きの主人のお気に入りのひとつです。

匠本舗京都祇園料亭岩元おせち海宝箱の黄金包み黒豆さつまいも新丈

黒豆さつまいも新丈です。


こういった甘味物が入っているのも海宝箱の嬉しいところ。

家族の反応

家族4人でいただき、どの品も「はずれなし」という評価。

メンバーに小さい子どもがいないということもあり、みんな好き嫌いなく美味しくいただきました。

海宝箱に関しては、高齢の両親は食べていないのでわからないのですが、岩元のおせち「極」を喜んで食べていました。

おそらく岩元のおせちに関しては、味の濃さは高齢の方も問題ないと思います。

歯が弱っている場合は、ほんの一部(イカとか?)食べられないものがあるかもしれません。

とはいえ、大方のメニューは高齢の方も美味しく召し上がれるでしょう。

\ アワビ・ウニ・銀ダラなどが楽しめる !/

口コミ・評判を100件チェック

我が家では大好評だった海宝箱。

でも、いろいろなご家庭の感想も気になりますよね。

そこで、実際に海宝箱を購入済みの皆さんの口コミ100件を分析しました。(口コミ出典:匠本舗公式サイトより)

岩元「海宝箱」の良い口コミの傾向:上品さと華やかさに満足

良い口コミの傾向
  • 味・完成度: 「めちゃくちゃ美味しい」「どれも美味」「京風の薄口で飽きない」と上品な味わいが高評価。
  • 海鮮の満足度: あわび・ウニ・カニ・いくら・焼き魚が特に好評。「海鮮好きには最高」との声多数。
  • 見た目・華やかさ: 六角重やピンクの風呂敷包みが華やかで、お正月の特別感を演出。
  • 家族ウケ: 「家族全員喜んだ」「高齢の両親にも好評」「来年もリピートしたい」との口コミが目立つ。
  • 量の体感: 二人〜四人でちょうど良い量。「少人数でも無駄がない」と好印象。
  • コスパ: 早割価格を利用した人から「この内容でこの値段はお得」との意見。
  • その他: 冷蔵で解凍不要、梱包も丁寧で安心との声も多い。
マダムノノ

海鮮の質と上品な味、華やかな見栄えが満足のポイント。
2〜4人でちょうど良い量と感じる方が多いようです。

ねこ氏

リピートする人が多いのも特徴だね。

岩元「海宝箱」の悪い口コミの傾向:ご家庭によってはボリュームが足りないかも

悪い口コミの傾向
  • 味のブレ: 「塩辛い」「薄い」「酢がきつい」など、感じ方に個人差あり。
  • 配送: 到着日を指定できず「早すぎた」「31日に受け取りたい」との声が複数。
  • 内容量・見栄え: 「量が少ない」「重ね盛りで映えない」「サーモンが多い」など構成への指摘。
  • 品質の揺らぎ: 「数年前より内容が寂しくなった」「値上げに対して量が減った」など、インフレ影響を指摘する声も。
ねこ氏

人により、味が濃い、薄いと感じ方の違いがあるみたい。

マダムノノ

ボリューム重視のご家庭には、少々物足りないのかも。

ねこ氏

到着日をどうしても指定する必要があるときは、宅配業者におせちが渡った時点で指定するといいね!

岩元「海宝箱」の口コミのまとめ

「海宝箱」は、“量より質”を重視し、上品な海鮮料理をゆっくり味わいたい少人数家庭に最も向いているおせちです。

素材の持ち味が引き立つ京風のやさしい味付けは、年配の方にも好まれているようです。

華やかな盛り付けながら落ち着いた雰囲気があり、「見た目も味も上品なお正月を過ごしたい」人はぴったり。

一方で、「とにかくボリュームが欲しい」「肉料理を中心に楽しみたい」「もっと派手なメインで盛り上がりたい」という方には、同じ匠本舗の岩元『極』や『匠』といったおせちのほうが満足度が高いでしょう。

マダムノノ

それぞれのご家庭の食卓スタイルに合わせて選ぶと良いですね。

ねこ氏

次の章では、「極」「匠」といった岩元のおせちとの比較がわかるよ!

\ プレミアムおせちで豪華な元旦! /

匠・極・海宝箱の違い(かんたん比較)

京都祇園料亭 岩元には、他にもおせちがあります。

岩元の代表格となるおせちとの比較もしてみましょう。

バランス型の和風おせち。幅広い世代に合う構成。
匠のメニューにさらに追加された、高級感とボリューム重視の和洋折衷おせち。大人数(7~8人)向け。
海宝箱海鮮を楽しめるプレミアムおせち。少人数で“静かな贅沢”。

ねこ氏

ご家庭にあったおせちを楽しんでね!

海宝箱はどんな人におすすめ?

海宝箱をおすすめする人、おすすめしない人は以下のとおり。

おすすめする人

  • 海鮮が好き・上品な味が好み
  • 少人数(目安3〜4人)でゆったり楽しみたい
  • 見た目の華やかさや冷蔵の“みずみずしさ”を重視

おすすめしない人

  • 肉中心・ガッツリ派
  • 大人数でシェア(5人以上)
  • 濃い味・強いパンチを求める
マダムノノ

海鮮好きの方には、ぜひ召し上がっていただきたいおせちです。

\ 京の風情を満喫! /

まとめ|岩元「海宝箱」は“静かな贅沢”を味わえる海鮮おせち

匠本舗のおせち京都祇園料亭岩元監修海宝箱

匠本舗のおせちの中でも、トップクラスの人気を誇る「京都祇園料亭 岩元」。

そんな岩元が、特に海鮮に力を入れて監修した海宝箱。

海鮮の上品な美味しさが楽しめる海宝箱は、海鮮好きの方、量より質を重視する方におすすめです。

このお正月は、料亭の味をぜひご家庭で楽しんでみくださいね^^

\ 料亭おせちをお得に食べるなら! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次